熱海 名物 2019年も開催中! 花火
熱海といえば、花火。
真夏だけの開催ではないと知っていますか?
2019年も絶賛開催中!
むしろ夏よりもゆったりと鑑賞できて、ピーク時期を外したほうがおすすめ。
おすすめは浜辺に座って鑑賞すること。
浜辺からだと、自分の正面に大きく花火が打ち上げられる。
花火というと、どうしても空を見上げるものだが、熱海の花火は打ち上げる海との距離が近く、また砂浜に座ることでさらに臨場感を感じられるのが特徴。
2019年 花火の日程は?
どうしても夏だけの開催というイメージのある花火だけれど、ここ熱海では年間を通して花火を開催中。
熱海海上花火大会は、1952年にはじまって以来、
熱海の名物として続いてきた。
一度熱海の花火を鑑賞したら何度も観たくなる、そんな花火だ。
20:20~20:45
3/31(日)・4/20(土)・5/11(土)・5/26(日)6/16(日)・6/29(土)
20:20~20:50
7/26(金)・7/30(火)8/5(月)・8/8(木)・8/18(日)・8/23(金)・8/30(金)
20:20~20:45
9/16(月・祝)12/8(日)・12/15(日)
スポンサーリンク
熱海 最高のパワースポット 來宮神社
古くから「木宮明神」や「来宮大明神」などと呼ばれ、熱海の神として人々に信仰されてきた。來宮神社といえば、樹齢2千年以上の“大楠”。
日本屈指のパワースポットといわれ、健康長寿や心願成就として日々多くの人が訪れる。
この大楠は、そのまわりを一周すると、寿命が1年延びると伝えられているのだそう。
時代を越えて生き抜いてきたその荘厳さは、近くに行って体感しないとわからないものだ。
この一角だけ、外の世界と隔てられた空間という感じがする。
熱海に行く機会があれば、ぜひ訪れたい場所だ。
來宮神社の中では、飲み物や熱海の特産物を頂ける茶寮『報鼓』と茶寮『五色の杜』がある。
神聖な神社内で休憩しながら、パワーを注入するには最適の場所だ。
アクセス
静岡県熱海市西山町 43-1來宮神社
熱海で遊ぶなら
熱海で遊ぶならこれがおすすめ1.温泉
言わずと知れた温泉。旅館やホテルでゆっくり温泉に浸かる。
日帰り温泉もあります。
https://www.marinespa.com/
〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町4-39
電話0557-86-2020
利用時間 : 10:00~19:00(水曜日は10:00~21:00)
お子様連れに最適!
ウォータースライダーや温泉プールでアクティブに、 健康温泉浴室や入浴施設でじっくりと体を癒したり、
料金は
一般 通常 大人(高校生~)1,340円 小人(小中学生)670円 3歳~未就学児 420円 0~2歳 310円
一般 15時以降割引
大人(高校生~)1,100円 小人(小中学生)600円 3歳~未就学児 420円 0~2歳 310円
日帰り入浴プラン
大人(高校生~)1,000円 小人(小中学生) 550円 3歳~未就学児 420円 0~2歳 310円
営業時間13:00~22:00(最終受付:21:00)
※毎週水・木曜は浴場メンテナンスにより夜の部を15:00~
花火などのイベントにより当日の日帰り入浴をお断りする場合が御
入館料大人:1,800円/小人:1,300円(タオル・
タオル不要の場合 大人:1,500円/小人:1,000円
※料金は消費税・入湯税込みです。
泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物泉(
効能は
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
日帰りで楽しむミクラスの温泉
入浴のみのご利用は予約なしで利用いただけます
営業時間 14:00~19:00(受付最終時間 18:00)
日帰り入浴
大人2,500円 小学生1,000円
※バスタオル・フェイスタオルの貸出料金を含みます
2.釣り
●熱海港海釣り施設
http://www5d.biglobe.ne.jp/~【営業時間】 開園時間6:00 閉園時間18:00(基本日没)
営業時間は季節によって変わります。
正確な時間はサイトを確認ください。
釣りがはじめての方へは
マンツーマン・釣り教室 もあります。
ファミリーで遊びながら学びたいなら
親子釣り教室
■ 【Aコース】 遠投カゴ釣り教室 一人様 4.500円 【4月より受講開始】
本格的に遠投カゴ釣りを始めてみたい方
教材を元に学科講習が約40分ほどあります。
■ 【Bコース】 初心者釣り教室(親子・お友達同士、カップル、お一人様)
ご家族で3.500円(竿1本)
竿追加の場合は、1本につき1,900円が加算されます。
■ 【Cコース】 ウキフカセ釣り教室 一人様 4.000円
本格的にフカセ釣りを始めてみたい方
磯釣りで通用する「専門教室」
教材を元に約30分程度の基本学科講習があります。
磯釣りの専門講師が、「マンツーマン」でお教えいたします。
■受講数
1日1人、1家族、1グループ等、少人数制で行います。(
■受講日 繁忙期を除く(お電話でご相談ください)
講師が休みの場合ございますので、お電話でご確認下さい。
■受講料(お一人様)
各コース共に施設入場料・教材費含む 尚、駐車場料金は別途お支払い下さい。(1日500円)
■Aコース 4.500円(教材込) ※40分程の室内学科講習含む(重要) ※お一人様料金
■Bコース 3.500円(絵本教材込)※絵本を元に基本講習あり(
■Cコース 4.000円(教材込) ※30分程の室内学科講習含む(重要) ※お一人様料金
https://www.ajiro-tokai.com/
熱海で人気の海上釣り堀です。
筏釣りでは、家族でグループでのんびりと楽しめます。また、
新鮮な魚をこんがり焼いて食べる。
営業期間 :AM7:00からPM15:00(季節によって変動あり)
料金 3000円から
所在地 〒413-0103 静岡県熱海市網代100-7
交通アクセス
(1)電車でお越しの場合 熱海駅から伊東線網代駅より徒歩約5分
(2)お車でお越しの場合 「小田原、厚木道路」小田原ICより真鶴道路経由約40分
イケス 30分 釣り放題
釣竿1本につき
3,000円
イケス 1時間 釣り放題
釣竿1本につき
5,200円
団体様コース(竿4本以上)
イケス 1時間 釣り放題
釣竿1本につき
5,000円
3.体験ダイビング
アイランドリゾート初島で体験ダイビング!初島にフェリーで渡って南国気分で体験ダイビングをしよう。
アトリエラウト
住所 〒413-0022 静岡県熱海市昭和町5-22
お問い合わせ可能時間 8:00~18:00
定休日 不定休
13,100円 (税込)/ 人
熱海-初島間 往復の船代は含まれておりません。
大人2,600円、小人1,300円
熱海 基本情報
熱海市(あたみし)は、日本の静岡県にある市。 熱海(あたみ)は、熱海市内にある字(あざ)名。 熱海駅は、熱海市内にある鉄道駅。 熱海温泉(あたみおんせん)は、熱海市に在る温泉。 熱海 (小惑星)は、及川奥郎と窪川一雄によって発見された小惑星。 熱海町 (静岡県)は、静岡県田方郡にあった自治体。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』スポンサーリンク