横浜駅 ふつうの構内図
横浜駅には、JR・私鉄・地下鉄が数多く集結しています。JR各線【京浜東北線、東海道本線、根岸線、横須賀線、横浜線、湘南新宿ライン】が、
それ以外には、横浜市交通局ブルーライン、京浜急行電鉄本線、相模鉄道本線、東京急行電鉄東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線が乗り入れをしています。
なんとも本数が多く、普段横浜駅を利用しない人にとっては、迷宮と化しているのです。
各社で合計の乗降人数は1日のおよそ平均約230万人とされ、年間では約8億3800万人が横浜駅を利用しているのです。神奈川県内ではトップの数となっています。【2017年度】
JR東日本の横浜駅構内図での検索結果ででてくる構内図は、正直実にわかりにくいです。
この構内図はマウスで拡大縮小ができて、きれいなのですが……これまた机上の迷宮なのです。
個人的に理由を考えてみましたところ、
おそらく拡大縮小ができるがゆえに全体像がパッとみえてこないこと、
それから知りたいのはホームの何番線がどこにあるかではないことだと思いました。(個人的な意見です。ご容赦を)
今回は横浜駅迷宮を抜け出すべく、駅構内図と格闘して、次こそは迷わないように横浜駅攻略を試みました。参考にしていただければ幸いです。
横浜駅 構内図 わかりやすい 構内図 を参照しよう

横浜駅の構内図をざっと書くとこのような絵になります。
ザ・2Dですがいかがでしょうか。
なんとなくの位置関係がわかるだけでも迷わないかもしれない自信がでてきましたが。
横浜駅 みどりの窓口 / びゅうプラザ
横浜駅のみどりの窓口の営業時間は6:00~22:00です。えきねっとでの申し込みされた人は、えきねっとを受け取ることができます。横浜駅のびゅうプラザの営業時間は平日は10:00~20:00、土曜・休日は10:00~19:00です。
*2019年6月1日(土)より、平日は10:00~19:00、土曜・休日は10:00~18:00と営業時間が変更になりますので注意ください。
びゅうプラザでもえきねっとを受け取ることができます。
横浜駅 指定席の券売機
横浜駅での指定席券売機は4か所あります。以下の通りです。みどりの窓口そば 営業時間4:30~23:50
北改札きっぷうりば 営業時間5:30~23:00
中央北改札きっぷうりば 営業時間4:30~23:50
南改札きっぷうりば 営業時間4:30~23:50
横浜駅 ポルタ PORTA
ポルタとは、横浜駅の東口に直結している商業施設のことです。ショップやレストランがあります。
営業時間は、ショップが10時から21時、レストランが11時から23時、スイーツ&デリplusは10時から22時です。
電車
JR横浜駅の中央改札/京急線横浜駅中央改札より徒歩1分です。
東急東横線の正面改札・南改札/相鉄線2階改札口/横浜市営地下鉄改札より徒歩5分です。
車
東口郵便局方面
ナビにセットする住所はこちら
〒220-0011 横浜市西区高島2丁目16番B1号

引用 https://www.yokohamaporta.jp/access/
駐車場 あります
車でポルタに行く場合、駐車場がありますので安心です。1店舗で3000円以上購入すると、駐車場料金が1時間無料になるサービスがあります。ぜひ活用しましょう。ポートサイド地下駐車場
10分/100円 200台 6:00~24:00 TEL 045-453-2372
スカイビル駐車場
30分/310円 400台 24時間 TEL 045-441-1888
横浜駅東口地下駐車場
30分/310円 500台 6:00~24:00 TEL 045-465-2618
横浜駅東口第2駐車場
30分/310円 300台 8:00?22:00 TEL 045-453-1180
そごうパーキング館
30分/300円 560台 24時間 TEL 045-465-5454
スポンサーリンク